2023年最初更新で世界ランキング日本勢トップの5位に浮上し、実力を持ちながら美人で人気もあり今注目の早田ひな選手。
平野美宇選手、伊藤美誠選手らと共に日本の「女子卓球黄金世代」と呼ばれています。
2023年5月現在、2024年パリ五輪選考ポイント1位の早田ひな選手に目が離せません。
そんな勢いのある早田ひな選手の「年収が凄い噂」や「専属コーチ」「大会成績」「生い立ち」をリサーチ。
それでは「早田ひなの年収が気になる!専属コーチはどんな人?大会成績や生い立ち紹介」事項から一緒に見て行きましょう。
早田ひなの年収が気になる!
2023年5月現在、世界ランキング8位と快進撃中の早田ひな選手。
インターネット上では早田ひな選手の「年収が凄い」と話題がありリサーチしてみました。
卓球選手の年収は?
卓球選手の平均年収は700万円前後と言われてます。
世界ランカーでスポンサーがつくような選手であれば1億円を超える選手もいるようです。
<卓球選手の主な収入源>
- 実業団(企業)からの給料
- 大会賞金
- スポンサー契約金
Tリーグの開幕や「水谷選手」「張本選手」「石川選手」のように世界クラスの選手の活躍により卓球業界が活性化され年収が上がってきているとも言われています。
世界クラス選手の中にはもちろん早田ひな選手も含まれています。
早田ひなの年収や収入源
早田ひな選手の主な収入源も「実業団(企業)からの給料」「大会賞金」「スポンサー契約金」になります。
早田ひな選手の実業団(企業)からの給料
早田ひな選手の所属実業団は日本生命。
実業団に所属している選手の給料は所属企業の平均年収と変わらないと言われています。
日本生命の社員平均年収は年代別で365万円〜424万円。
早田ひな選手大会賞金
大会賞金は優勝賞金で、「全日本選手権100万円」「世界選手権1000万円」と言われています。
<早田ひな選手2022年戦績>
全日本卓球選手権大会 | 女子シングル準優勝 |
女子ダブルス優勝(伊藤美誠ペア) | |
混合ダブルス優勝(張本智和ペア) | |
WTTコンテンダーザグレブ大会 | 女子ダブルス優勝(伊藤美誠ペア) |
混合ダブルス優勝(張本智和ペア) | |
Tリーグ個人戦 | 女子シングルス優勝 |
WTTコンサイダーアルマイト大会 | シングルス優勝 |
女子ダブルス優勝(平野美宇ペア) |
準優勝やダブルス優勝ではシングル優勝賞金の半分と考えても早田ひな選手の2022年大会賞金は500万円くらい稼いでいるのではないでしょうか。
早田ひな選手のスポンサー契約
早田ひな選手は9社のスポンサー契約を結んでいます。
スポンサー契約は選手に資金提供してユニフォームに企業ロゴを入れて応援します。
水谷選手はスポンサー契約のみで1億円越え稼いでると言われています。
世界ランキングに名前を連ねる選手ほど企業からの応援も熱くなります。
早田ひな選手の場合もスポンサー契約1社1000万円で計算しても9000万円くらい稼いでいるのではないでしょうか。
<早田ひな選手のスポンサー>
日本生命 |
フロム工業 |
ふくや |
RKB毎日放送 |
ミズノ |
酒井医療 |
株式会社ルミカ |
積水化学工業株式会社 |
大気社 |
早田ひな選手の年収まとめ
早田ひな選手の正式な年収は公開されていませんが卓球選手の収入源を元に計算すると1億円以上稼いでいると考えられます。
- 実業団(企業)からの給料:推定365万円(日本生命の平均年収は年代年収の最小額)
- 大会賞金:約500万円
- スポンサー契約金:約9000万円
- 合計9865万円
これにインセンティブ(成績による報奨金)は含まれていませんので早田ひな選手の年収は1億円以上。
世界ランキング入りしている卓球選手に1億円稼ぐ選手が多いと言われていますが早田ひな選手も例外に漏れていないのではないでしょうか。
早田ひなの専属コーチはどんな人?
早田ひな選手の専属コーチは石田大輔さんで石田卓球クラブの三男
石田卓球クラブは、岸川聖也など輩出した地元の名門卓球クラブです。
<石田卓球クラブ地図>
石田大輔さんは「早田ひな選手の才能に夢をかけるというのは人生においてはいいのかもしれない」と決意し、大手スポーツ用品メーカーを退職し早田ひな選手の専属コーチに就任。
4歳の時からすごく熱心に教えてくれて、家族よりも大輔先生と2人きりで行動する方が最近多く「お父さんとお母さんが一緒になった感じ」と早田ひな選手は言います。
早田ひな選手のお父さんとお母さんを兼ね備えた石田大輔専属コーチは海外遠征も欠かさず同行。
年間200日海外にいるわけだから普段通り食べ物を食べさせてあげたいと食のサポートを徹底。
遠征先では食材の成分を厳選し仕入れて調理し早田ひな選手に食事を提供。
「技術面もあるけど頭とか心とかが整って一生懸命頑張れる」と食のサポートもコーチングの一つと考える石田大輔専属コーチ。
早田ひな選手快進撃の裏には石田大輔専属コーチとの絆とサポートが大きい。
引用元:YouTube https://youtu.be/UDXFqFg7EEk(中国が最強黄金世代・早田ひなを警戒!中国パリ五輪代表の編成に影響を与える!?)テレビ東京 卓球チャンネル
早田ひなの主な大会成績
早田ひな選手のプレースタイルは「左シェークドライブ型」、テンポの速さで試合の主導権を握りその攻撃力は中国卓球会も警戒しています。
<早田ひな選手の主な大会成績>
女子シングルス | アジア卓球選手権 | 優勝 | 2021年 |
ITTFワールドツアー | 優勝 | オーストラリア(2016年) WTTスターコンテンダードーハ大会(2021年) |
|
ITTFワールドツアーファイナル | ベスト16 | 2016年 | |
ITTFワールドツアーファイナルU-21 | 優勝 | 2016年 | |
全日本卓球選手権女子シングルス | 優勝 | 2020年、2023年 | |
全日本卓球選手権女子シングルス | 準優勝 | 2022年 | |
女子ダブルス | 世界卓球選手権 | 準優勝 | 2019年、2021年 |
ITTFワールドツアー | 優勝 | チェコ(2017年)ドイツ(2017年)スウェーデン(2017年)ドイツ(2018年)オーストラリア(2018年)オーストリア(2018年) | |
ITTFワールドツアー・グランドファイナル ダブルス | 優勝 | 2016年、2018年 | |
アジア選手権 | 3位 | 2017年 | |
世界ジュニア選手権 | 準優勝 | 2016年 | |
混合ダブルス | 世界卓球選手権 | 準優勝 | 2021年 |
世界ジュニア選手権 | 準優勝 | 2016年 | |
アジア卓球選手権 | 優勝 | 2021年 | |
女子団体 | 世界選手権 | 準優勝 | 2018年 |
世界ジュニア選手権 | 優勝 | 2016年 | |
アジアジュニアユース選手権(ガデッドの部) | 優勝 | 2014年 | |
アジア卓球選手権 | 優勝 | 2021年 |
早田ひなの生い立ち
早田ひな選手の生い立ちをまとめました。
それでは詳しく紹介しますので一緒に見ていきましょう。
早田ひな選手プロフィール
早田ひな選手は福岡県北九州市畑区出身で父親、母親、姉の4人家族。
地元名門の石田卓球クラブで練習していた姉の影響で早田ひな選手も4歳から卓球を始めました。
両親は卓球と無縁でしたが祖母は経験者だそうです。
<早田ひな選手のプロフィール>
名前 | 早田ひな はやた ひな |
生年月日 | 2000年7月7日 |
出身地 | 福岡県北九州市戸畑区 |
血液型 | A型 |
身長 | 166cm |
家族構成 | 父親、母親、姉 |
出身小学校 | 北九州市立鞘ヶ谷小学校 2007-2013年 |
出身中学 | 中間市立中間東中学校 2013-2016年 |
出身高校 | 希望が丘高校 2016-2019年 |
所属 | 日本生命 |
早田ひな選手小学校時代
早田ひな選手は北九州市立鞘ヶ谷小学校に在学していました。
<北九州市立鞘ヶ谷小学校地図>
小学2年生の時に全日本卓球バンビの部(小学2年生までの部)に出場。
全国大会デビューを果たし予選リーグ突破するも決勝トーナメント1回戦で敗退。
そしてこの大会の優勝者が伊藤美誠選手。
早田ひな選手中学時代
早田ひな選手は中間市立中間東中学校に在学していました。
<中間市立中間東中学校地図>
早田ひな選手は中学1年2年の時に全国中学卓球大会2年連続優勝を果たしています。
他にもアジアジュニア卓球選手権大会のカデット女子団体(平野美宇、伊藤美誠のトリオ)で優勝や、全日本卓球選手権大会ジュニアの部でも準優勝。
早田ひな選手高校時代
早田ひな選手は希望が丘高等学校に進学し卓球部に所属。
<希望が丘高等学校地図>
早田ひな選手は高校1年生にして全国高等学校総合体育大会卓球協議会(インターハイ)女子シングル優勝。
早田ひな選手の高校時代の輝かしい戦績をまとめてみました。
<早田ひな選手高校時代戦績まとめ>
高校1年生 | 優勝 | |
ITTFワールドツアークウェートオープン(U-21) | ツアー初優勝 | |
ツアー初優勝 | ||
世界ジュニア選手権大会 | 団体優勝 | |
優勝(ダブルスでも優勝して2冠達成) | ||
高校2年生 | アジア選手権 | 女子団体銀メダル |
ワールドツアースウェーデンオープン | ||
高校3年生 | 全日本選手権 | ダブルス優勝(伊藤美誠選手とペア) |
Tリーグ開幕 | 日本生命に所属 13戦無敗で優勝に導きシーズンMVP獲得 |
3年生の時にTリーグが開幕し早田ひな選手は日本生命レッドエルフに所属。
13戦無敗でチームを優勝に導きシーズンMVP獲得。
『早田ひなの年収が気になる!専属コーチはどんな人?大会成績や生い立ち』まとめ
『早田ひなの年収が気になる!専属コーチはどんな人?大会成績や生い立ち』を紹介しました。
- 早田ひな選手の年収は歴代世界ランカー選手同様1億円以上稼いでいるでしょう。
- 専属コーチは石田大輔さんで石田卓球クラブの三男。
- 早田ひな選手の快進撃には石田大輔専属コーチとの絆とサポートが大きい
日本の「女子卓球黄金世代」を担う早田ひな選手の快進撃に今後も注目していきましょう。
コメント