無職転生の最終回(原作)感想!作品の魅力や見どころも徹底解説 | しんちゃんのブログ
スポンサーリンク

無職転生の最終回(原作)感想!作品の魅力や見どころも徹底解説

まんが

異世界転生系の作品としては有名であり、アニメも3期目に突入している『無職転生』。

非常に人気が高い作品で、アニメも3期作られるのもうなずけます。

そんな『無職転生』ですが原作は既に最終回を迎えていますが、どんな最終回で感想はどんな感じなのか気になるんじゃないでしょうか。

そして作品の魅力見どころについても興味がある人はいる筈。

なので今回は無職転生の最終回(原作)感想、作品の魅力や見どころも徹底解説していきますね。

 

無職転生の最終回(原作)感想!

まずは無職転生の最終回をネタバレしつつ、感想を述べていきます。

 

無職転生の最終回ネタバレ

74歳まで生きたルーデウスはこの世を去り、ヒトガミがいる白い部屋へとやってきました。

ヒトガミはこれまでルーデウスの魂を見ていたため、前世のルーデウスと会話をしている事はありましたが、転生後のルーデウスを見た事はありませんでした。

そしてヒトガミは未来でルーデウスの子供達がオルステッドに協力する事の阻止のため、ルーデウスが死亡するまで密かに準備を整えていたのです。

それを決行する事でルーデウスの子供達が争いを始めさせ、ルーデウスにはやめてくれと言わせるように仕向けようとしました。

その事を聞かされたルーデウスは怒る事も絶望する事もなく、ただ特にそっけなく「そっか」としか言いませんでした。

勿論何とも思わなかったわけではありませんが、もう自分は死亡したからというのが一番の理由で後の事は妻子に任せようとしていたのです。

それに前世の時に比べれても満足が行く最期だったのもありました。

ルーデウスはヒトガミにヒトガミという敵が存在したからこそ、色々な事が出来たし、もしいなかったらモチベーションを失って自堕落な生活を送っていた可能性があったと述べます。

そういった意味ではヒトガミには感謝するルーデウス。

しかしながらどうしてルーデウスがこの世界に転生したのか、異世界者のルーデウスが死亡したらどうなるのかについてはイレギュラー故に分かりませんでした。

ただルーデウスの体が消え始めている事からも、そろそろ消滅するかもしれないと感じたのか、ヒトガミに対して別れを告げて何処かへと去っていったのです。

 

無職転生の最終回(原作)感想

無職転生の最終回(原作)感想としましては、死後の世界の事までやってくれるとは思いませんでしたね。

今発売されている異世界転生ものの完結は所謂「俺達の物語はまだまだ続く」とか「俺達の物語はまだ始まったばかりだ」みたいな終わり方が多いです。

しかし『無職転生』のように主人公が寿命によるものとはいえ、死亡して死後の世界に行くような展開になっていました。

非常に珍しいと思いますし、ルーデウスも前世よりも満足した生き方が出来て良かったと思います。

それにあとは子孫に任せると言う潔さを見せたのはかっこよかったと思いますね。

 

『無職転生』作品の魅力

次は『無職転生』という作品の魅力を紹介していきます。

魅力は主人公ルーデウスの成長、沢山のサブキャラクター達、デザインの3つです。

ルーデウスは社会不適合者でダメダメだった引きこもり男が死亡し、異世界に転生した姿となっています。

異世界に適応していく中で成長はしていきますが、時にはミスをしたりしてしまう事もあるのです。

『転スラ』とかの異世界転生系漫画では主人公がチートである事がありますが、ルーデウスはそうではありません。

能力が高いのは事実ですがチートかと言われればそうではないですし、取り返しのつかないミスもします。

なので失敗を乗り越えて成長していくのも見どころとなっているのです。

そしてルーデウスの周りにはと言った様々なサブキャラクター達が存在しています。

シルフィ、エリス、ロキシーなどと言った人間や亜人も登場し、物語に彩りをつけてくれるのです。

それに彼らもまたルーデウスと同じように精神的成長を見せてくれるので、より物語が盛り上がります。

しかしキャラクター達が多く登場する事によって「こいつは誰だっけ」「こいつは何て名前だっけ」と思う事はある筈です。

ただ『無職転生』のキャラクターのデザインはとても秀逸かつ奇麗で、誰が誰だか非常にわかりやすくなっています。

なのでこの3つが魅力と言えるでしょう。

 

『無職転生』の見どころも徹底解説

次は『無職転生』の見どころを解説していきますね。

見どころは細やかな設定です。

舞台は魔法とかがある異世界となっていますが、ちゃんと異世界なんだと分かるように現代ではないような建物や種族、文化が登場しています。

そして地理や歴史等もちゃんと描かれていたりするので、物語にしっかりと没入できるようになって

いるのです。

 

無職転生の最終回(原作)感想!作品の魅力や見どころも徹底解説まとめ

以上が無職転生の最終回(原作)感想、作品の魅力や見どころも徹底解説していくでした。

最終回感想はルーデウスが死亡した後の事が書かれていて、主人公が死亡した後の事もやるとは思っていなかったです。

そして転生した後の暮らしに満足し、子孫に後を託したルーデウスが良かったし、かっこよかったと言えます。

作品の魅力は主人公ルーデウスの成長、沢山のサブキャラクター達、デザインの3つです。

見どころは細やかな設定となっています。

最後までご覧いただき、有難うございました。

まんが
スポンサーリンク
shin-chan blogをフォローする
しんちゃんのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました