『楽園の烏』あらすじと感想紹介!作品の魅力や見どころも考察 | しんちゃんのブログ
スポンサーリンク

『楽園の烏』あらすじと感想紹介!作品の魅力や見どころも考察

まんが

数多くの作品がある『八咫烏シリーズ』の1つである『楽園の烏』。

第2部の一番最初の物語であり、第1部から20年後の話ともなっています。

そんな『楽園の烏』ですが、あらすじがどうなっているのか、気になる人はいるんじゃないでしょうか。

そして読み終えた人の感想作品の魅力見どころがどうなっているのかも知りたい人はいる筈です。

なので今回は『楽園の烏』あらすじと感想紹介、作品の魅力や見どころも考察していこうと思います。

 

『楽園の烏』あらすじ

まずは『楽園の烏』のあらすじを紹介していきます。

新宿の片隅でたばこ屋を経営している安原はじめは、7年前にいきなり行方をくらましてしまった養父の遺産としてある山を相続することになりました。

同時に父は「何故売らなければならないのかが理解するまで、誰にも山を売ることは許さない」という遺言を残していたのです。

そしてはじめが相続人となったと同時に、山を手に入れたいという人物が現れました。

どうして山を欲しがるのかと疑問に思うはじめの元に幽霊と名乗る美人が現れ、彼女の案内ではじめは山へと向かいます。

そしてはじめは八咫烏達が住んでいる楽園と言える場所である山内に到着し、博陸候と評される山内の統率者、雪斎と会いました。

雪斎は山内は八咫烏の住む土地だとはじめに説明するのでした。

やがてはじめは楽園の真の意味に気づく事になります。

 

『楽園の烏』感想紹介

次は『楽園の烏』の感想を紹介していきます。

第2部ははじめという最初知らない人物が主人公みたいな感じだから、『玉依姫』と同じ感じかなと思いました。

しかし読んでいくと、全然違う感じになっていきましたので、驚きでした。

やはり一番驚いたのは殆ど第1部の人間が出てこなかったことです。

雪哉は登場しましたが、完全に別人みたいになっているので、実質登場していないようなものと言っても差し支えないと言えます。

こんな別人になってしまった事から、奈月彦の身に何かがあったのではないかと思い、とても不安ですね。

そしてはじめの父親の正体も衝撃的でしたし、割と面白かったという印象が残りましたね。

 

『楽園の烏』作品の魅力

次は『楽園の烏』作品の魅力を紹介していきます。

作品の魅力は敢えて時系列を第1部から20年後にしている事です。

第2部は第1部の続編と言える作品なので、普通だったら時間的には奈月彦が後を継いですぐか、それなりに時間が経過していても2年か3年くらいでしょう。

それなのに20年も経過している事には驚いた読者もいたことだと思います。

こういう背景には作者である阿部先生の配慮があったそうです。

勿論、阿部先生は第1部となる『八咫烏シリーズ』の作品を読んでくれた読者にも読んでほしかった事だと思います。

しかし同時に、今まで『八咫烏シリーズ』に触れてなかった人達にも読んでほしく思ってもいたのです。

ただ触れてこなかった人にとって『楽園の烏』は第2部となっているので、この作品を読むには第1部も読まないといけないと思う筈。

第1部となる作品は沢山存在していますので、読むにはお金も必要ですし、時間も作らないといけないので断念してしまう事でしょう。

阿部先生もそういうことを危惧して、『楽園の烏』は第2部から読んでも大丈夫なように書く事に決め、そのため20年後の話にしたのです。

 

『楽園の烏』見どころも考察

次は『楽園の烏』見どころを考察していきます。

作品の見どころ雪哉の豹変ぶりです。

初期のころは実力はありながらもぼんくらの振りをしていて、奈月彦に会った後からはしっかりとサポートをしてくれていました。

第2部『楽園の烏』が発売されることになったとき、第1部を読んできた読者は「奈月彦の事を補佐しているんだろうな」と思っていたことでしょう。

しかし『楽園の烏』を読んで、今の雪哉の姿を見て驚いたことだと思います。

完全に冷酷非道であり、築き上げた楽園をよく思わない人間は消すと言わんばかりの雰囲気を醸し出しているのです。

月日が人を変えたという可能性はありますが、余りの変わりぶりに読者は本当にびっくりした筈。

しかも奈月彦は登場しませんし、同志であった千早とは対立をしている様子です。

この事から縁を切っているのか、もしくは奈月彦を手にかけたのではないかと思いますが、この作品を読んでいるとそう思われてもおかしくないでしょう。

 

『楽園の烏』あらすじと感想紹介!作品の魅力や見どころも考察まとめ

以上が『楽園の烏』あらすじと感想紹介、作品の魅力や見どころも考察していこうでした。

『楽園の烏』のあらすじはタバコ屋を務めつつ、養父から山を相続したはじめは幽霊の女性の案内で、雪斎こと雪哉に会い、山内の事等を知っていくことになります。

感想は『玉依姫』と同じ感じかなと最初は思いながら読んでいきましたが、全然違う内容となっていたので驚きを感じましたね。

作品の魅力は阿部先生がこれまでのシリーズを読んでくれた人はもちろん、これから触れていくであろう人達のために時間の設定を20年にして新参者を入りやすくした事です。

見どころは奈月彦の側近の雪哉の豹変ぶりとなっています。

第1部を読んできた人達にとっては何がなんだかこんがらがるといった思いでしょう。

どうして雪哉はああなったのか、奈月彦達はどうなっているのか、気になりますね。

最後までご覧いただき、有難うございました。

 

関連記事はこちら

烏は主を選ばない』ネタバレあり感想!あらすじや登場人物や相関図も紹介』

烏は主を選ばない(漫画)完結はいつ?ストーリー展開から時期を予測

烏に単は似合わないのあらすじ(ネタバレ)紹介!作品の魅力や見どころを解説

八咫烏シリーズのあらすじや感想!オススメの読む順番も紹介

八咫烏シリーズの相関図紹介!主な登場人物もわかりやすく解説

玉依姫のあらすじ(ネタバレ)と感想!作品の魅力や見どころも考察

望月の烏(ネタバレ)感想紹介!あらすじや作品の見どころも解説

追憶の烏(ネタバレ)あらすじと感想!作品の魅力や見どころも考察

 

まんが
スポンサーリンク
shin-chan blogをフォローする
しんちゃんのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました